【レポート】第9回うえだ移住テラス~talk  cafe~ ゲスト:アズサさん

2023年6月24日(土)、上田市の移住交流サイト「うえだ移住テラス」の定期イベントとして「うえだ移住テラス~talk cafe~」が開催されました。

今回のゲストはアズサさんです。

群馬県高崎市出身。埼玉県川越市から2022年8月に夫婦2人と犬1匹で上田市に移住。移住前は川越市と北軽井沢の二拠点生活でしたが、現在は上田の自宅と北軽井沢の山小屋を行ったり来たりする生活をされています。現在の暮らしに至るまでや、二拠点生活の魅力をお聞きしました。

聞き手はAREC専務理事・センター長 岡田基幸です。

「たった一度の人生、どこでどう過ごすか」
家族が幸せに過ごせる環境に身を置くことを決意

ご主人の仕事の関係で川越市に暮らしていたアズサさん。2年で2度の住宅浸水被害、離職していたご主人の転職活動がコロナの影響で停止してしまったことを起因に、ご主人は体調を崩されてしまいます。専業主婦願望が強かったアズサさんですが、「自分が頑張るから、夫は生きていてくれるだけでいい」との強い想いで自らが求職活動。

「夫が相続した北軽井沢の別荘に行くと、夫は元気になりました。しかし、川越から北軽井沢までは時間も費用もかかります。二拠点生活は続けたい。どうにか夫を守りたいという想いから暮らし方を模索しました」と、アズサさん。夫婦共に都会の喧騒が好きではなかったということもあり、川越を離れる決断をされます。そして、北軽井沢に行きやすい上田市でアズサさんの仕事が決まり、移住されました。

――どのくらいの頻度で北軽井沢の別荘には行かれますか
春から秋にかけて週末をメインに連休を作って月に2回利用しています。
一般的に「二拠点生活」とは、時々別荘に行くのではなく年間60日程度利用することを指します。我が家もちょうど当てはまります。同じ二拠点生活でも、半年ごとの行き来という方もいます。

二拠点生活のメリット

〇非日常を楽しむ
上田での暮らしは「日常」、北軽井沢の暮らしは「非日常」です
高原の「非日常」は最高です。
北軽井沢の家ではスローライフを満喫しています。シンプルな調味料のみでじっくりとお肉を焼くことを楽しむ「オトナのBBQ」や、一日かけて燻製を作ったり、時間を気にせず夫婦並んでただ本を読んだり、テラスでコーヒーを飲みながらキラキラ光る木漏れ日を眺めたり…そんな時間が幸せです。何を目的にするかによって、すごく自由に二拠点生活ができると思います。

〇趣味を満喫
夫婦で節約も兼ねてDIYを楽しんでいます。DIYのおすすめは「壁紙の張り替え」です。同じ部屋でも全く雰囲気が変わります。他にも夫はゴルフの練習、私はランニングも楽しみます。
本拠点の住まいではないからこそ、コレクション部屋を作ったり、庭に露天風呂やピザ窯を作ったりと趣味を楽しむデュアラー(二拠点生活者)の人もいます。

愛犬と一緒でも宿泊に困らない
旅行だとなにかと犬連れは大変。ペットと一緒に泊まれる宿も増えていますが、宿によってはレストランには連れて行けなかったり、ベッドには上げられなかったりとNGな事も多いです。その点、別荘であれば自由だし、何より犬自身が慣れているのでトイレも覚えてもらいやすいですね。

――今、お話しを聞いていて別荘での年間60泊の方が人生の中心で、残りの300泊は仕事のため…多くの人は300泊が人生の中心です。逆転の視点ですね。
「そうですね。心の中にある『家族の軸』みたいなものが二拠点目の別荘での生活にあると思います。60泊で家族が幸せになるために300泊の方で生活をする…。忘れがちですが、どこで、誰と、どう生きるかを自由に選んで良いと思っています」。

アズサさんが提案する二拠点生活を始めるまでの5つのステップアップ

  • 目的を考える…自然豊かな環境で子育てをしたい、趣味を満喫したい、野菜作りをしたいなど二拠点目的を考える。移住の準備としての二拠点生活はおすすめです。
  • 思いを家族とシェアする…二拠点生活の選択肢ができることで家族の暮らしの可能性が広がると思います。
  • 行く頻度や移動の往復を考慮し、場所の候補を挙げる…交通事情は場所選びのポイントとなります。目的が叶う場所を選ぶことは重要です。
  • 初期費用やランニングコストを考える…物件取得方法、家財道具の費用、往復の交通費、電気・ガス・水道などを把握する。管理別荘地に二拠点目を持つ場合は管理費、古い物件はメンテナンス費も考慮します。
  • 候補地に旅行で行ってみる…居心地がよい場所なのか、現地に行き肌感覚を大切にする。ネット上で検索し決めてしまうのではなく、実際に行ってみることは必須です。

国は2021年に「全国二地域居住等促進協議会」を設立しました。多様なライフスタイルの普及で人の流れを生み、地域活性化、関係人口の拡大、移住促進につなげるための情報の共有・発信を行っています。

二拠点生活のデメリット

お金がかかる
往復の移動が面倒
家族の事情やライフスタイルの変化で思ったほど利用できない可能性もある
飼っているペットによっては二拠点生活が困難な場合もある

■参加者からの質問

――次の目標や夢はありますか

大きな目標としては現在発信しているブログを見て二拠点生活をする方が増えて「デュアラー」が増えるといいなと思っています。もう一つは、現在別荘にある夫のゴルフの練習スペースが狭いのでもう少し大きくすることです!

「幸せの軸」を見つけ、在りたい暮らしを築き続けているアズサさん。
活き活きとお話しをされている姿から二拠点生活で得られているパワーと充実感を感じました。愛する家族、守りたいものが明確になっているからこそ、強くしなやかに人生を楽しむ姿勢が確立されているのだと思います。
新たなライフスタイルの提案にもなる、ワクワクする素敵なお話しをありがとうございました!

アズサさんが発信している二拠点生活の様子を綴っているブログはこちらです。

次回のうえだ移住テラス~talk cafe~は2023年8月5日(土)開催予定です。どうぞお楽しみに!