生粋の長野県民の私が感じる上田の魅力〜【都会の人が羨ましがる生活】…があたりまえにあるところ(サポーター:Akiさん)
長野市出身、3児の母のAkiです。私は大学時代も含め、ずーっと長野県で生活しています。
若かった頃は「長野県から出たい」と思ったことがありましたが、今では長野が大好きで、私の子供たちも「ほどよい田舎暮らし」を楽しんでいます。
県外の方がわざわざやってくる名所がすぐそこに〜暮らしの中で自然と四季を感じられる
上田には、NHKの真田丸で話題になった上田城址公園、古い街並みの柳町通り、塩田平の重要文化財に指定されたお寺群、風情ある別所温泉など…長野県外の方にも有名な観光名所がたくさんあります。
有名どころに出かけると県外ナンバーの車がたくさん停まっていますが、私たち家族にとっては「思い立ったらすぐ行ける距離」です。
同じ場所でも、四季で景色が変わるので、桜・新緑・紅葉・雪…と、何度も楽しめるのが魅力です。
海はありませんが、キレイな川がたくさんあるので、夏も楽しいですよ。






子育てしながら暮らすのにも上田は魅力的
上田市とその近郊は、大型の公園が多く、子育てしている家族にはとてもありがたいところ。
上田市の市民の森公園には、公園にはめずらしく「ゴーカート」が楽しめるスペースがあるんですよ。そして冬には、同じ場所が青空下のスケートリンクに変身します。
公園は「木」が多いところも多く、カブトムシやクワガタが普通にそこにいることも…!
サントミューゼでは、「子どもアトリエ」という子供向けのアートや工作の教室が定期的に開かれています。お家では汚れそうで怖くて挑戦できない楽しい工作を、楽しくのびのびできるのが魅力。さまざまな講座が開かれています。





美味しいものが格安で、物価も安めの傾向

信州といえば、「そば」「おやき」や、りんごやブドウなどのフルーツが有名でしょうか。
たまに都会に出かけて蕎麦屋さんに入ると、びっくりするほど高級品で驚きますが…。長野にいると、とても格安で美味しいお蕎麦が、お腹いっぱい食べられます。
フルーツも、ナガノパープルやシナノスイートなど、長野発祥の美味しい品種が盛りだくさん。私の主人の実家はりんご農家ですが、時期になると10近い品種のりんごを収穫します。食べ比べてみても、味がちゃんと違うんですよ…!
高級食品の松茸も、時期になれば、「松茸小屋」でとってもリーズナブルに堪能できます。
スーパーの食材の価格も、都会に比べるとお安く、食べざかりの子どもと暮らしていくのに助かっています。



少し足を伸ばすだけで、さらに長野を楽しめる

上田は、長野市や軽井沢などにアクセスがいいのも魅力です。新幹線やしなの鉄道もあり、高速のインターもあるので、上田を拠点にとても出かけやすいです。
軽井沢に出かければアウトレットがあり、ひと通りの買い物ができます。車を少し走らせれば標高2000m級の観光地にも行けますよ。
長野インターそばにあるおやきの「いろは堂」では、予約すれば手作り体験もできます。長野県民の私ですが、お恥ずかしながらおやきは自作できないので、夏休みの子どもの「郷土料理の食育体験」に出かけてきました。
コロナ禍で行動制限があった時も、上田近郊で十分楽しめたのも、長野だったからこそでした。
長く住むほどに良さを実感できるので、ぜひお越しくださいね。